
世界水準の高等教育者、ベンチャー経営者の師
野田 一夫 氏
多摩大学名誉学長
財団法人日本総合研究所理事長
メッセージ
ご経歴
1952年東大社会学科卒業(産業社会学専攻)、1952〜55年東大大学院特別生(企業経営論専攻)。1955年立教大学に赴任、助教授を経て1965年教授(「経営概論」など)。この間米国間1960〜62年米国マサチューセッツ工科大学、同1975年ハーバード大学フェローとして企業経営の国際比較研究に従事。1970年財団法人日本総合研究所設立に当たり理事所長。1989〜95年多摩大学学長。1997〜01年県立宮城大学学長。現在多摩大学名誉学長、財団法人日本総合研究所理事長。企業経営論、大学論、観光論などの分野で著書・論文多数。また、多数の国内外の企業の役員・顧問・コンサルタントなどを歴任し、企業経営の実務経験豊富。
過去のご講演・セミナー
年間100〜150回に及ぶから、テーマは千差万別だが、本業ではないから謝礼金によって左右されない。
(1)なぜ「私」に依頼するのか、(2)主催団体の開催趣旨は何か、(3)聴衆は誰なのかの3点を伺ってから応諾を決める。
企業変革創造を応援していただいている方々からのメッセージをご紹介します。なお、この方々のご講演・セミナーにご興味のある方は、氏名・会社名・ご連絡先電話番号・E-mailアドレスをご明記の上、こちらまでご連絡ください。講演料は応相談とのことです。